画像

「成長した」「変われた」と
思えるよう、
日々の業務を学んでいます。

2017年入社
建築工事部 建築施工管理職
白子 悟志
建設学科

入社の動機

決め手となったのは、
選考時の雰囲気と転勤がないことです

生まれも育ちも埼玉県で、大学も埼玉県ということもあり、学校の求人案内で埼玉県の建設会社として平岩建設に興味を持ったのがきっかけです。面接のときの丁寧な対応など、選考時の雰囲気が良かったことと、遠方への転勤がほとんどないことなどから、この会社にしようと決めました。

現在の仕事内容

職人への指示や書類整理、
朝礼などを行っています

現在は所長と先輩社員と私の3人体制で、プロジェクトの建築施工管理をしています。所長や先輩社員の指示を仰ぎながら、現場の職人に指示を出したり、日報や安全書類(職人の名簿など)などの書類整理を行ったり、朝礼の進行役も行っています。

日々の業務で心がけていること

一番心がけているのは、あいさつです

上司や先輩はもちろん、現場の職人に対しても、必ずあいさつをしっかりするようにしています。あいさつをすると、向こうからもあいさつが返ってきて、そこから人間関係の構築やコミュニケーションが始まっていきます。

画像

平岩建設の社風

面接時と同じく「優しくて親切」
という印象です

会社全体の雰囲気として、優しくて親切な方が多いという印象があります。それは、面接のときの印象とほとんど変わっていません。仕事でも、例えば自分が分からないことや失敗があったときにも、丁寧に教えていただいています。

これから成長していきたいこと

知識も経験も
どんどん吸収していきたいです

まだ入社から日も浅いため、まだまだ知識も経験も少ないと感じます。これから、こうした能力をどんどん身につけていき、「成長した」「変われた」と自分でも思えるようになっていきたいです。そのために、現場での細かい知識は職人から、全体の施工管理や事務的なノウハウは先輩社員から、日々教わっています。

画像

MESSAGE

学生へのメッセージ

仕事は、初めから何もかも完璧にこなせる人はいないので、必ず何かしらの失敗をすると思います。先輩や所長に厳しく注意されることもあると思いますが、それで「自分は向いていない」などと必要以上に落ち込まずに、前向きにやり続けてほしいと思います。

画像

業務中の姿

画像

現場を何度も巡回しながら、職人への指示や雑用などを行っています。

休日の過ごし方

画像

学生時代の友人も施工管理として働いている人が多く、飲みに行って情報交換をしたり、ときには旅行に行ってリフレッシュしたりしています。

ENTRYエントリー / 応募